国語
ドリルの量はへってでも成績が上がった、もり小式漢字プリント
漢字の苦手な人どうぞお使いください
1年から6年ランダム版、プリントアウト版販売します
効果があった、6日で6字覚える、もり小式漢字プリント
「漢字プリントありがとう」>それはは2学期から、このプリントを使ってもらっている学年の子でした。
担任の先生は
「あの漢字プリントを(二学期に)使ってから、(一学期より)成績が上がった。他に何をしたわけではないから、あのプリントで成績が上がったとしか考えられない。」
といったので、成績の結果をいただきました。
これは、そのクラスの、もり小式を宿題に使ったときの成績の変化です。

一目して成績が上がったのは分かる。
宿題の量はへって、楽ちんになる。でも成績が上がる。
どうしてこんなに効果があるか、その解説と作り方は次のページから。
6日で6個覚える もり小式漢字プリント ランダム版公開中
動画で分かる、漢字の成り立ち
ひらがなのつかいかた 改訂中
以下は。訂正中,移行中の頁です。
javaアプレットで作成したページで、現在動きません。
![]() |
![]() カタカナの地名を漢字に |
![]() カタカナの地名 |
![]() 高校入試に出た漢字の読み (2001長野県) 漢字の読み方。 |
![]() |
![]() |
![]() 高学年~四字熟語 |
![]() |
![]() |
![]() |
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。