もりの学校
算数ランド
数の仕組み
世界の数字
バビロニアの数字
これはバビロニアで発見された数字を書いた粘土板です。
粘土の板に、アシのくきを削ってそれを押し当てて書いたのでこんな文字になったのです。
くさび形文字といいます。
上の粘土板は、数字を書いてあるので有名なPlimpton332という粘土板です。
これで数字を表すと
外部リンク→
ここ
エジプト
中国古代
倍数の授業
感想、エラー報告のお願い
あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。
★いずれか1つお選びください。
おもしろい
まあまあおもしろい
ふつう
ちょっとだめ
だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。
★ペンネーム
ペンネーム
ペ
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。
>