最大公約数の授業

子供の数を考える
たろう君は王様のいる広間(ひろま)に来ていました。
たろう君は「どうしたら家に帰れるのでしょう」と聞くと、
王様は「この国の問題が解決すれば帰れるだろう」と答えました。
そして王様は言いました。
「私に何人の子どもがいるか当てられるかね?」
たろう君がなにかヒントがないかとテーブルの上を見ると、
そこにはリンゴが24個と、ミカンが16個置いてあります。
みみもとで、小さな声が聞こえます。
「ミカンとリンゴが同じ数ずつ、余りが出ないように、出来るだけ多くの人に分けたとき、
何人の人に分けられるか、それが答だよ」










24個 16個

24個のリンゴから考える16個のミカンから考える カンもリンゴも両方いっしょに考える

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。