図形 角度

角度を調べる 
たくさんの問題を並べました。
どれも面白い問題ですが、解いていくうちにもっと難しい問題も解けるようになるのです。
そして、これ(幾何学)がずっと発展して、宇宙には果てがあるかという話にもつながっていくのです。
図形の学習は、なんだかひらめいたら解けてしまうというようなところがあります。
計算力がなくても、ひらめきがあればできる。
ひらめきっていうのは、応用力って言ったらいいかも知れません。
想像力、応用力そんな力が、図形の学習の中で育つ思っています。
これって、何なんだろう。
まず、基礎がなきゃダメなんだけれど。

三角形の内角の和


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。