かぞえる(6~9)

こんどは9まで、
あわててはいけません。あわてると、算数がにがてになることがあります。
こんどは6から9まで進みます。
ただ数えるだけでなく、6ってこのくらいの数なんだと理解することです。
しっかりここで数になれておくことが、対のステップに重要なのです。
人は、中までの数を獲得するのに、何万年もかかっています。
他の動物たちは、まだ、数を獲得していません。
数が好きになるかどうかは、ここから始まります。

 

かずがすこしおおきくなります。
数になれましょう。
ここまでが片手の5、片手が両手の10の基礎になります。
5までがおわったあとの10までの数です 6ですか 6ですか(2) 7ですか 7ですか(2) 8ですか 8ですか(2) 9ですか 9ですか(2)



10 までの数を数える 1から10まで2とびで数える
どっちがおおい




感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。