約数の授業

12mを整数であまりなく分けるには


1m,2m,3m,4m,6m,12m の6通りがあります
これを12の約数といいます
約数の中には12mという最初の長さもふくまれるのです。
それから1もふくまれます。
割ってみると
12÷1=12
12÷2=6
12÷3=4
12÷4=3
12÷5 整数では割りきれない
12÷6=2
12÷7 これも割り切れない
・・・・・ 8も9も10も11も割り切れなくて
12÷12=1
となります。
たろう君は、この中から一つの長さを選んで、1日にはるレンガの長さに決めました。
たろう君の選んだのはどれでしょう、一つ選んでみましょう
 1m
 2m
 3m
 4m
 6m
12m


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。