公倍数の問題 周期の問題(電車)

駅からAの電車は10分ごと、Bの電車は14分ごとに出発します
午前9時30分に両方が同時に出発しました。
次に同時に出発するのは、何時何分ですか?
 
これは公倍数の問題なんだ。
A電車は10分ごとだから、
まず、出発時刻を0分として考えてみる。
そうすることで、問題がわかりやすくなる。
「午前9時30分に出発した。」というのは、まず最初は考えないでおこう。
ということは
「A電車が10分ごと、B電車が14分ごとに出発していて、
 今(0分)に同時に出発しました。次にいっしょに出発するのは何分後。」
ってことになる。
最小公倍数の問題だね。
スコア★0★

解答へ

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。