濃度

面積はかけ算で出てくる単位だけれど、濃度というのは、割り算で出てくる単位だ。
 同じような割り算で出てくる数には、早さがあってこれもハードルの一つだ。
 抽象的な数が理解できることが、統計や経済などを理解できる基礎になる。
 これが分からなきゃ、他の数のことも、それから社会のこともよく見えない。
 そういう意味でも、濃度の理解はとても重要なのだ。
 濃度の基礎と計算
 一つの容器と濃度
 問題 一つの容器で
 異なる濃度の食塩水を
異なる能動の食塩水を混ぜてできる濃度
混ぜた食塩水の量を求める
 混ぜた食塩水の濃度を求める


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。