二人のドングリ

和差算の始まりです。
合わせていくつ、違いはいくつというのが和差算です。
まずゃyを使わない解き方を考えましょう。このあとxやyを使うステキな方法を学習します。
(問 1/3) 
リスの兄弟(きょうだい)がドングリの数のことで話しています。
兄ちゃんのドングリの方が5こ多いね。
2人合わせると21個(こ)だね。
お母さんはかんがえました。兄はドングリをいくつ持っているのでしょうか。

図は書けましたか。
または思い浮かびましたか。


紙でテープを作って、同じ長さに2つ切り、そこから一本を少し切り出す。
そして下のような紙を作りましょう。
そうするとイメージが簡単で、和差算がよく分かります。
ブロックで作っても良いね、


ちがい

=
 
スコア★0★

次へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。