比をかんたんにする

比にはいろいろなものがあります。
カメラやパソコンのモニターの縦と横の長さの比は、普通は3:4です。
ハイビジョンテレビの縦と横の比は、9:16です。
こんなふうに、長方形の縦と横も比になります。
このページは、紙の縦横比の図で比のヒントを出しています。

この長方形は、大きさが違って、形が同じです。
比が同じ差からです。

図形では比をよく使います。
地図も比を使って書きます。
住宅の設計図も、それからミニチュアモデルの縮尺も比です。
月までの距離も比で計算します。

この比を表にすると

9
6
3
3
2
1

比を、できるだけ小さな整数で表すことを、比を簡単にするといいます。
練習してみましょよう

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。