音で遊ぼう


音で遊ぶ準備


スプライトを4つほど準備します。
音の出し方や音楽を4酒類ほどやってみるからです。

また、みんなでするとうるさくなるので、パソコンの音を小さくしてください。
どこかのスプライトに、次のようにプログラムしても音量を調整できます。



こんなプログラムです。

音を出してみる


スプライトを選び次のようにプログラムしてみましょう。




そしてスペースキーを押してみましょう。
キーは色々変えることができますね。
今後のために、上向き矢印などにかえておきましょう。

ピッチって何だろう




こして、スペースキーを何度もおすと
あれ、聞こえなくなっちゃった。

ピッチを元へもどさなきゃいけない。
繰り返しを使って、プログラムを変えてみよう。
ピッチを最初に戻して、それから10ずつへらす・・・



ピッチって言うのは,音の高さ、音の波の振動するはやさのことです。

音をポップでないのに変えてみよう


(ポップコーン→はじける豆 だから ポップっていうのははじける音・・・
 クラシック(古典)のおんがくから飛び出した、全ての音楽のことで
 おやじさんと言う意味がある。なんで?-・・・う~~む・・・調べてみよう・・・)

まず、(1)の「音」をクリックし
次に、(2)下にあるスピーカーの絵にマウスを重ねると「音を選ぶ」がでるから、スピーカーをクリックする。


すると音が選べるようになります。
(1)の三角マークを押すと音が聞けます。
そのあと、スピーカーマークを押すと,次からその音が使えるようになります。
おとをいくつか選びましょう。
たくさん選ぶと、パソコンが「たいへん~~」と言って(いわないけど)動きが遅くなったりメモリーが足りないというかもしれません。そこで、選んで使うようになっているのでしょう。(たぶん)
たくさん選びすぎたら、あとから削除できます


選んでみると


ここで削除ができます。
選んだら「コード」へ戻(もど)りましょう。
そして、「ポップ」を押(お)してみると、先ほど選んだ音が使えるようになっています。
( )


録音


(別のスプライトを選びましょう)

自分の声や録音した音が使えます。
人の声などを使うときは、本人の許可がいります。
勝手に使うと「肖像権違反・プライバシー違反・著作権違反」等になります。
ということで気をつけて・・・
録音ボタンを押してみましょう。(上の図にあります)

自分の声や、いろいろな音を長くならないように録音してみましょう。
すると、録音した音が使えるようになります。
コード(プログラムとも言う)を書き直して使ってみましょう。


ピッチを換えてみると・・・

(ということは、テレビなどで音声を換えているのは,ピッチをかえれば元に戻るのか?)

スプライトを2つ使って、音の出る時間を遅らせれば、
かえるの合唱を一回録音して、輪唱(りんしょう)にすることもできるでしょう。

音楽


楽器などをつかえるように、左下の拡張機能(かくちょうきのう)を押して



下の画面が出たら、「音楽」をクリックします。
その後、もう一度「拡張機能」をおして、「音声合成」をクリックしておきましょう。


音楽を流そう


早速プログラムしてみましょう


これで音楽が流れます
矢印で示した、上の方の音符を右クリックして「複製」を選ぶと
そこからしたが複製され、下の図のように同じのができますので、上手に使いましょう。


スプライトをいくつか用意していろんな楽器を同時にならすと,合奏ができます。

声も出る


(べつのスプライトを選びましょう)
拡張機能の「音声合成」では、言葉を話します。
ことを出す人も,ネズミや子猫にかえることもできます。
この声は【音量を(20)にする】をしても小さくできません。
大勢(おおぜい)でやるときは、パソコンの音量を下げてください。



最後に


キーを変えて別の音が出るようにすれば、楽器ができそうです。
自bんオ音楽を工夫してやってみましょう。

ここでは、スプライトが勝手に動くようにして
他のスプライトにぶつかったら音が出るようにかえてみました。


4つのスプライトを用意して

1つめ



「スプライト2に触れたら」は「マウスポインターに触れたら」の中にあります。


2番目のスプライトは




メッセージ2を送る」は,左の「メッセージ1を送る」の中に、「新しいメッセージ」というのがありますのでそこで作ります。

3番目のスプライトは




4番目のスプライトは



「こんにちはとしゃべる」のは,うるさいんで外しました。

次進む