国語 楽しく楽して科学的に覚える もり小式漢字プリント

 もり小式 6日で6つ覚える 漢字プリント

 まず6日分プリントです

このプリントは、6日で1セットになっています。
一セット、6日分、枚数にして12枚のプリントをしてください。

 次に2つに折って、前の漢字が見られないようにしてください

1日分は2枚4ページです。(一年生大判は4枚、4ページです)
これを2つに折って使います。
どうしてかというと、漢字を見えなくするのです。
2つに折って、見本の漢字と、書いた漢字が見えないように、使ってください。
漢字の分からないときは、前の漢字を見て、そして見本を見えなくしてから書いてください。

 分からないときは、何度でも1ページ目を見てください

漢字が分からないときは、他を調べるのではなく1ページ目を見てください。
読み方が分からないときは2ページ目を見てください。
見ちゃダメとか言わないでください。
でも、書くときは見ないで書いてください。
見ないで書いて、分からなかったらまた見て、それでも分からない合ったら又見ます。
でも漢字を書くときは、前の漢字を見えなくしてください。
そのうちに見る回数が減ります。
そうしたら喜びましょう。
それだけ頭にはいったと言うことです。

 まちがえたときは

明日のプリントで、もう一度同じ漢字を繰り返します。
6つの漢字のうち、最後のページで1つでもかけていたら、その漢字が頭に入ったと言うことです。
4つかけていたら、4つ頭に入ったと言うことです。
ときどき書き順がちがったり、字の形がちがうことがあります。
もしも気がついたら、明日はかけるように、
「なんだかちがうようだけど、この辺はどうなっている?」
、とか見返すのも良いでしょう。
それだけ頭にはいったと言うことです。
一っかいで完璧を目指さないようにしましょう。

 さいごには、それでもまちがえているときは と 漢字の使い方

最後のページは、文章を作って楽しみましょう。
最後までに、5つしか漢字が覚えられなかったら、またはもっと少なかったら
それは、その子に応じて考えましょう。
もう一度、もう一週間、同じプリントをするか
それとも、これだけ覚えたことに満足して次に進むか・・・
ここらへんは工夫してください。
そして一つでも覚えたことを、喜んでください。

もどる