2024 飯田下伊那プログラミング大会 参加募集

日時 2025年2月16日(日) 午前9時30分~12時
会場 山本公民館 1回ホール
内容 参加プログラムの発表
    講習会

scratchで作成した自作のプログラムを(1人一点まで)を募集し
大会を行いました



審査員特別賞 小6 だるまさんが転んだ 島崎壌



審査員特別賞 小3 タイピングゲーム   島崎航


プログラミング大会賞 中1 パスワードセキュリティ 東山総史郎


プログラミング大会賞 小6 ジャンプゲーム 西浦こうき


プログラミング大会賞 中1 バトルゲーム 宮澤天人


金賞 スポーツ少年 坂田夏凜


金賞 ミニミニ占い 岡島健人


金賞 吉凶占い 木下栄瑛太


2024年度大会要項

参加資格 飯田下伊那在住の 小学生・中学生
参加方法は2通りあります

●参加方法1
 プログラムを1分以内のmp4動画にする。
ファイル名をプログラム名_氏名 にする。
 メ-ルに、学校名、作成者名(個人または団体と代表者氏名)
 プログラム名 連絡先電話番号 を書いて
 mail@morinogakko.com へ送る

●参加方法2
 mp4動画をCD等におさめ、必要事項を書いた紙といっしょに
 〒395-0244 飯田市山本6717-81 NPO法人もりの学校へ送る

●締め切り 2025年1月20日

  • ● 提出書類は、返却しません。
  • ● 審査内容は、公表しません。
  • ● 応募の際に記載された個人情報は、本コンテストに関連した目的の範囲内で使用します。
  • ●DemoDay当日の写真は、後日HP等で使用させていただくことがありますので、
  •  撮影された肖像権等を無償で使用することに同意するものとします(写真を載せる場合はその場または後日掲載前に確認します)
    ●応募作品の著作権等の知的財産権は当該作品の応募者に帰属しますが、他人の知的財産権を侵害しないよう十分に留意してください。著作権等に関して問題が発生した場合は、応募者の責任で対応してください。
  • ●応募作品に係る法的保護(特許出願等)が必要な場合は、事前に各自の責任で行ってください。
  • ●児童・生徒及び学生が、所属部活動・研究室等の研究テーマに関連した内容若しくは所属先の教諭の指導を受けた作品を応募又はプレゼンテーションする場合は、あらかじめ当該教諭の了承を得てから行ってください。
  • ●本コンテストへの参加に要する一切の費用は、応募者の負担とします。