様よりプログラム活動に助成金をいただきました(2023)
算数ランド 理科の川 プログラム 社会 漢字岩 プリント集 改訂感想 クマの穴 リンク集 学校定款 お願い 外国交流

かけ算は考えながら少しずつ覚える

かけ算をなかなか覚えない子がいます。
それは算数が出来ないわけじゃない、九九を小河得ることが嫌なんです。
ただ繰り返して覚えるのが得意な子がいます。
でも1つの段の9コのかけ算をも一度に覚えるのは人間の能力的に無理があるのが普通です、
そこで、意味の無いことをただ覚えるのが嫌になってしまうのです。
1,対策としては、(1)無理のない個数ずつ覚えること、(2)分酢の仕組みを考えながら覚えること。
そんな対策を考えて、九九を覚えるページを作りました。

もり小式漢字プリント
ランダム版ができました

「漢字プリントありがとう」
そう言ったのは2学期から、このプリントを使っている学年の子でした。
担任の先生も
「あの漢字プリントを使ってから、成績が上がった。他に何をしたわけではないから、あのプリントで成績が上がったとしか考えられない。」
「先日、クラスみんなで、漢字の成績が上がったことを喜び合った。」
というのです。
下はそのときのテストの点数の変化です。

どうしてそんな効果があるのでしょう。
ここをクリックして見てください

小学2年生から方程式・移項を学習してみよう

ここにある、等号(=、イコール)の学習は2年生の教科書にはない内容も含まれます。
これを使った文章問題はあり、それは図を使ってとくのです。
「リンゴがいくつかあります。そこへ4こもらったら5こになりました。最初にリンゴはいくつあったでしょう。」
といった問題です。
この問題は、テープ図を使って解くようになっています。
それならもう一歩進んで、方程式の移行という方法でとけないだろうか。
方程式がわかったずっと楽じゃないか。
そこで、□+4=5のような問題を、方程式で解いてみようと、ページを作ってみました。
わからないときはもう少し高学年で使ってみてください。
これがわかると、きっと、算数が今より得意になるでしょう。
中学校で使っても良いページです。

ちがいをみて方程式版

2年生のちがいをみての単元は難しいと言われる
それなら、難燃性で教えれば良いんだ
いっそのこと方程式にしたらどうだ。
ということで方程式の導入の一つとして作ってみました。
32ファイル作成、2020/02/21
練習問題33ファイル作成 2020/02/23
かくれた数はいくつも方程式にした
25ファイル 2020/02/24
かくれた数・図を書こう
39ファイル 2020/02/25
計129ファイル

小さなお話から

NPO法人もりの学校について

もりの学校は1996年6月13日にネット上の学校として設立しました。

○誰だって、どこにいたって、いつだって、パソコンの前に座れば学習が始まる。
準備品はパソコンの中にそろっている。
ここへ来れば、早く進みたい人は早く、ゆっくり進みたい人はゆっくりと、個人のペースで勉強ができる。
インターネット上にソフトがあれば、だれでもどこでも、同じ勉強ができるじゃないか。あの県はランクが低いとか、田舎は学力がないとかの地域格差なんてふっとんじゃえ。
そんなことを考えて、もりの小学校は運営されています。

お願い