教室でピザ作り

近所の農協へ行くと、農協のおばさんが試食でミニピザを作っていた。
「楽しい授業」にも作り方がのっていたなぁと思い出す。
そこで、早速ミニピザを作った。
これがなかなかおいしい。それに簡単。
保健の先生が「粉はどうするの」とか聞いたけれどみんな笑ってた。

準備品


準備品
ピザの材料
 ○餃子の皮
 ○餃子の具
   ミニトマト
   ピーマン
   ウインナーソーセージ(あれ、写真に入ってない!!)
 ○チーズ(とろけるチーズやピザ用チーズ)
用具
 ○まな板
 ○小皿
 ○包丁
 ○電子レンジ

作り方


ミニトマトをスライスする
ピーマンも千切り
ウインナーソーセージをうすく切る

皿の上に餃子の皮を置く。
餃子の皮のうえに、具を並べる
チーズは、とろけるチーズだったら3分の1程度で一つ分になる。

ウインナーソーセージは終わってしまってのっていない。
そうか写真をとるのが遅かったんだ。

チーズを上手に並べると、ちょうど良く焼ける。
多すぎるとはみ出すし、少なすぎると皮が上手に焼けない。
この並べ方は子供が発見。
最初は入れすぎてチーズがどんどんはみ出したり、フタをかぶせてはさんで食べたりした。そしてこの量を発見した。


レンジで強火で2分程度チンする。
3分は長すぎた。
ということで、焼くのは2分~2.5分程度、作るのも、具が用意出来ればすぐできる。
何回も作れるけど、材料との相談で、作成者の人数により1人1回から数回まで調整。
オーブンには一度に3個入れてやいた。
これは今回はお皿の大きさのため。工夫すればもっと入るかもしれませんが・・・・

もどる