作成方法
ブロック定義と書いてあるボタンを押すとブロック定義という枠(わく)が出ます

次にブロック定義を押すと
こんな画面が出ます
ブロックというところに名前をつけ
OKを押すとできあがりです
名前は誰でもなんだか分かる名前にしましょう

すると
こんなふうにブロックが出来ます。

引数付きブロック
引数(ひきすう)つきのブロックは
引数を追加を押して、引数の名前を書き
OKを押せば出来ます
使い方は、それぞれのページで見ましょう。

もどる
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。