まず線を引いてみましょう
左下のこのマークを押すと、ペンという絵がありますのでそれをえらびます。
すると、ペンが使えるようになります。
いろいろできそうです。

これを使ってみましょう。
線を太くしてみましょう
まず、」前に書いた線を消すように、【全部消す】(ぜんぶけす)を選(えら)びます。そして、【ペンを下(お)ろす】を付(つ)け加(くわ)えます。

これで線がかけます。
線の太さを変えてみましょう
下が、ペンの太さを変える命令です。
【1】を【10】とか、変えてみましょう。
間違(まちが)えて下を選ぶと、どうなるでしょう。
やってみましょう。

線の色を変えてみましょう
線の色を変えるには、下を使います。
でも、数字で変えるのもあります。
数字で変えることができると、あとで自由に変えることができるようになります。
数字はどうなっているでしょう。
数氏を変えてみましょう。
また、【1ずつ変える】というのもあります。
これも試(ため)しましょう。
こんなのを作ってみました


次進む
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。