FmFによるアメリカとの交流


渡航その20、頭パンパンの学校訪問(中・高等学校)

パソコンがところ狭しと置かれた高校のコンピュータ室内


図書館(手前の机にもハブあり)
奥にもう2室、筆者後ろに本棚がある。


図書館の一つ奥の部屋(もう一つ奥がある)

 

図書館の横のコンピュータ置き場。コンピュータは、番号がついていて、貸し出す。
写真を撮っているボクの後ろにも棚、さらにその後ろにも、そのまた後ろにも棚が、本立てのように並んでいる。


   

(図書館の一つの部屋:サーバー室)机の下のサーバーの一つと、机の上のハブ群、光ケーブル



授業風景(どの教室にもあるもの)どの教室もこんな風景でした。

プロジェクタ
コンピュータ
連動して動く白板
OHP
左下のふたを開けると、ハブと電源
机の下に配線が来ている。
配線は子供たちとボランティアでしたという。
校舎は去年増築、費用6億円。(そのうちいくらコンピュータにかけたかは不明)
暗幕設備とライト

  

だれがこんなコンテンツを作るかと聞くと、みんな先生方が作るんだそうで・・・・。

左は小学校の校長先生が授業に割り込んでの質問中、右は大陸は動くという学習


 

机の上のコンセント(2つのうち1つ)と、机の下のコンセント

2つの教室分

2教室に16ポートハブが5つ

算数の授業風景、頭パンパンで内容は・・・・
0.0023=2.3×10のマイナス何乗とかやっていたような記憶が・・・。


併設された保育園のコンピュータ。読書中。


戻る