FmFによるアメリカとの交流
メールを見ると、範囲地域メディア振興協会事務局から、講演会の連絡が来ていた。(3月24日)
メディア振興協会というのは、飯田地区の会社等が作っている協会で、「電子貨幣の推進」や
「教育でのインターネット利用推進」等々の活動をしている。
メールを略して紹介すると
海外へご出張の由、ご苦労さまでございます。 協会の年次総会を4月20日飯田コンピュータ専門学校を会場として開催する予定です。 例年、会計報告などの定例議案に加え、講演会をいたしております。 この講演を、今年度は先生にお願いいたしたいと思いますが、お引き受けをいただけましょうかしら。 演題は先生ご自身にお決めいただいてよろしいかと思いますが、協会活動の中でも、 先生を中心とした教育部会におけるPC dayの活発な活動の様子は会員の評価も高いものがありますので、 このPCday活動をはじめとする教育現場でのインターネット利用の状況等をお話いただければ幸いです。 また、今回の外遊での見聞等を交えていただくのも興味深いかと思います。 |
FmFの活動を紹介し、また協力を仰ぐ良い機会ができたと感じている。
そこで、ふと、4月20日は金曜日で出勤日と気がつく。
21日(土)は第1回バグスプロジェクトだもの。
追加記事(4月4日)
南信州新聞社から、発表内容を知らせろという連絡が届く。外部へも参加を呼びかけるのだという。
発表時間、2:30〜4:00までのうち1時間。がんばらなきゃ。