デルタ多面体を作ろう

正三角形で作る多面体

正三角形をたくさん書いて、それを切って、セロテープで貼り付けて多面体を作ろう。
正三角形でできている多面体を、デルタ多面体という。
その中で、正三角形の数が一番少なくてすむのは・・・
正三角形が何枚必要だろう。

正三角形の数(面の数)が最低何枚あれば良いか選んでみよう。
スコア★0★

次に進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。