角度が20°のとき
角度がa度なんていうからめんどくさい。高校や中学へ行くとaとかbとかxとかyとかいう記号を使って問題を解くようになる。
小学校だって、□とかx、yを使うことがあるね。数字を使うのは、そういう勉強の基礎になるんだ。
角PQR=20度って数字になればかんたんだよ。やってみよう。
長方形の紙を、反対側の辺に重なるようにおったら、角RQPが20°になりました。
角BRPは何度でしょう

スコア★0★
次へ
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。