正方形を折る 

正方形の紙を真ん中で二つにおってしるしを付け、一つの角がしるしの線に重なるようにおりました。
赤で示した角度は何度でしょうか。

紫色のところは、正三角形です。
正三角形なら、3つの角度はみな同じ。
青い色で示した角度は、180°÷3=60°です。
それなら、緑色で示した角度が分かります。
緑色で示した角度は
90°-60°=30°
です。
その半分が赤色ですから、
30÷2=15°
できた!!!
四角形を折る


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。