円の半径を拡大して、面積が何倍になるかを考えるクイズ

三角形や四角形がわかれば円だってできるだろうか。
いろいろな形でやってみるのが実験で
実験すればいろいろわかる。
で、ここではπ(ぱい)がでてくる。
πっていうのは、円周率のことで、はじめは3.14って習う数のことだ。
2×3.14 を 2×π って書けば計算はいらない。
2×πは 翔を省略して 2π と書く。
なれしまえば簡単だから、ここで覚えておこう。
(問 1/6)
半径が1cmの円があります。
この円の面積を求めなさい。
面積は何平方センチメートル。

スコア★0★

ヒントへ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。