もりの学校
算数ランド
図形
面積
上手に切りばりすれば(応用1)
上手に切りばりすれば(応用1)
まず水色の三角形を見てください
これは三角定規の三角形とおなじです
だから、一番長い10cmの辺の半分の5cmが一番短い辺です。
この長さを使って、次に三角形AOBの面積をもとめると
10×5÷2=25平方センチメートル
この12倍が12角形の面積だから
12角形の面積=25×12=300平方センチメートルです
次の問題へ進もう
感想、エラー報告のお願い
あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。
★いずれか1つお選びください。
おもしろい
まあまあおもしろい
ふつう
ちょっとだめ
だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。
★ペンネーム
ペンネーム
ペ
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。
>