エラストテネスの篩

(問1/9) 
一番小さい素数は何ですか
下のような表を書いて、小さい素数とその倍数を消していきます。
すると,次の素数が現れます。
こんなふうにして、素数を探し出すこと方法をエラストテネスの篩(ふるい)といいます。

エラストテネスは紀元前275年~紀元前194年の人で、地球の大きさを初めて測った人です。
素数の求め方を考えたのもすごいことだと思います。
これが分かると分数の約分などもよく分かるようになります。

一番小さい素数からエラストテネスの方法でしらべながら、この方法を学習します。
一番小さい素数は何ですか


スコア★0★

次へ進む


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。