0.1をかける

掛け算と割り算との関係

かけ算とわり算とは反対の関係にあります。
でも、小数のわり算や小数のかけ算を習うと、この反対の関係がちがって見えます。
かけ算はわり算にかえることができて、わり算はかけ算にかえることができるのです。
さあ、問題です。
0.1をかけるということは、いくつでわることと同じでしょう

正確にいうと、ある数に0.1をかけて出る答えは、
ある数をいくつで割った答えと同じになりますか。
ということです。
式に書くと
ある数×0.1=ある数÷いくつ?
ということです。

考えてみましょう
0.1をかけるのは、いくつでわることですか



感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。