テープの長さは

紙テープを14人で同じ長さに分けたら、
一人0.8mで30cm残りました。
紙テープの最初の長さは。
式を1つの式に書けますか。




文章を読んでイメージがわきますか?
イメージがわけば問題が解けます。
長い文章を読んでイメージわいたり意味が分かることが、
賢くなるということの一つなのです。
いろいろな難しい問題にぶち当たったとき、
それを理解して、分析していくときに、
イメージすることが役に立つことがあるのです。

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。