約数さがしと完全数、不足数、過剰数
ある整数の約数とは、その数をを割り切れる整数のことです。
6を割り切れる整数は、 |
6÷1=6 | |
6÷2=3 | ||
6÷3=2 | ||
6÷6=1 | の4つですから、 | |
6の約数は、1,2,3,6の4つです。 | ||
7の約数は、 | 7÷1=7 | |
7÷7=1 | だから、1と7の2つだけです。 | |
7のように 自分と1との2つだけしか約数を持たない整数を、素数(そすう)といいます | ||
8の約数は、 | 8÷1=8 | |
8÷2=4 | ||
8÷4=2 | ||
8÷8=1 | の4つです。 | |
12の約数は、 | 12÷ 1=12 | |
12÷ 2=6 | ||
12÷ 3=4 | ||
12÷ 4=3 | ||
12÷ 6=2 | ||
12÷12=1 | の6つです。 |
下のアプレットの枠の中に 数字を入れると、その数字の約数を全部見つけます。
約数が2つの数を3つ見つけましょう。
約数が3つの数を3つ見つけましょう。
約数が4つの数を3つみつけましょう。
約数が5つの数を1つ見つけられますか。
約数が6つの数を1つ見つけましょう。
100より下の、たくさん約数のある数を探しましょう。
それ自身をのぞいた約数を全部足すと、元の数字になる数を完全数といいます。
また元の数字より小さいと不足数、大きいと過剰数といいます。
6の約数は1,2,3,6
約数の中から6をのぞいて、残りの約数をたすと、1+2+3=6
それ自身の6になりましたから、これは完全数です。
数(それ自身) | 約数 | それ自身をのぞく約数の和 | 何数 |
6 | 1,2,3,6 | 1+2+3=6 | 完全数 |
8 | 1,2,4,8 | 1+2+4=7 | 不足数 |
12 | 1,2,3,4,6,12 | 1+2+3+4+6=16 | 過剰数 |
以下のappletは、以前に作ったもので、動かないパソコンが多いと思いますが
ここへ残しておきます。
10から40までの間の、完全数を探しましょう。
490~500の間にも、完全数があります。探してみましょう。
(あまり大きい数字は時間がかかります。)
(最大21,4748,3647までですが、枠内には表示し切れません。)
完全数は、2001年現在、33こ見つかっています。
小さい方から書くと、6,28,496,8128 です。
見つかっている中で、一番大きい33番目の完全数は、859433です。
34番目の完全数を見つけるのは、あなた??(2001年・記)
その後・・・
1996年、コンピュータを使用し始めてから2011までの16年間に34番目から47番目までの14個が発見されています。(2013年・記)
レベルアップ:約数が3つの数