公倍数の問題

ざんねん。もう一度考えよう。
100以下の数の中で、6と5の公倍数でわって1あまる数はいくつある

まず、6と5の公倍数を求めると、これは、6×5=30
30で割って1余るんだから31がそうだね
次は  30×2+1 で61でしょ。
そしてその次は91。
簡単じゃない
とおもうのが、落とし穴。
何か忘れていませんか。
スコア★0★

公倍数の応用問題解答へ

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。