最大公約数3

次の素因数分解した2つの数の最大公約数を求めなさい。

(問1/4)  168は2×2×2×3×7、308は2×2×7×11と表せます。
この2つの数の最大公約数を求めなさい。

正解です 正解は28です。


リス 二つの数字を比べてみると
  2×2×2×3×7、
  2×2×7×11
タヌキ 2がどっちにもあるってことは、どっちも2で割れる
リス ほかにも共通な数を探していると
   2が2つと7だね
  ××2×3×
  ×××11
ウサギ どっちの数字も、2×2×7で割れるとということ
クマ 最大公約数は、2×2×7=28だね。
次の問題へ進む


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。