デシとセンチとミリ

mとdmとcmとmm

(問1) 
m(メートル)が決められたのは、いつの時代だろう。

日本では、豊臣秀吉が、長さの統一をしました。

日本を統一した秀吉は、全国の米の取れ高を調べるため、土地の広さを調べたい思いました。
けれど、全国で違った長さの物差しを使っていたのでは、土地の広さは分かりません。
そこで全国どこでも同じ物差しを使って、土地の広さを調べました。
これを太閤検地といいます。
1582年から行われました。
地域地域で長さの統一をしていった人はいたのでしょうが、
日本を統一した秀吉が日本の長さの統一をしたのです。

中国では,中国の統一をした秦の始皇帝です。
単位を、統一するため、基準となる長さや重さ・容積の標準器を作って各地に配りました。
国を統一したのが、紀元前221年ですから、その頃のことです。

では,現在、世界の長さの基本になっているm(メートルを決めたのはどの時代なのでしょう。

1101~1200年(12世紀)  1401年~1500(15世紀)  1801~1900年(19世紀)



解答へ進む