(問5/10)
1ha(ヘクタール)は何a(アール)
1ha(ヘクタール)は何a(アール)
正解です。 正解は 100 です。
1mが縦10横10並ぶと1a つまり100m2=1a
1aが縦10横10並ぶと1ha つまり 100a=1ha

1haが縦10横10並ぶと1km2 つまり 100ha=1km2だね。
上の百倍だけどかけない、ちょっと小さく書いてみたけど無理。
体育館に方眼紙を並べればできそうだ。

表にするとこうなる
㎡ | 1000000 | 10000 | 100 | 1㎡ |
a | 10000 | 100 | 1 | |
ha | 100 | 1 | ||
k㎡ | 1 |
1haの100m×100mというのは、大きな校庭だと広いけど、小さな校庭だと、ずっと狭い。
僕はこれでイメージする、イメージできると良いね
東京ドームの球場の広さが1.3ha、1300m2だから、これよりちょっと狭い。
これでイメージしても良い
サッカー場のフィールドは、100m×70mだから、周りまで合わせると1haくらいだろうか。
これでイメージしても良い。
次問題へ進む
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。