6の段のかけ算

(問 5/5)
ふくろの中には 6 こずつ みかんが入っています。
みかんは 5 ふくろに なんこはいっていますか。
かけ算で計算しましょう。
みかんはみんなでなんこありますか。
1あたりの数 × いくつ = 全部の数
× =
6 × 5 = 30

正解です。

右側に入るのは、全部の数です。
1あたりのすう に なんこぶん、をかけるという操作(そうさ)をすると、全部の数が出るのです。
これがかけざんです。
この計算は、おぼえておくのがたいせつです。

6×1=6 ろくいちがろく
6×2=12 ろくにじゅうに
6×3=18 ろくさんじゅうはち
6×4=24 ろくしにじゅうし
6×5=45 ろくごさんじゅう とおぼえましょう

合格です。おめでとう

★スコア★0★

6の段の覚え方
6の段の練習へ
かけ算

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。