90円のノートと140円のノートをあわせて14冊買ったとき、代金は1710円でした。
90円のノートを何冊、140円のノートを何冊買ったのでしょうか。
90円のノートを何冊、140円のノートを何冊買ったのでしょうか。
足をあげると または 全部90円だと考えると
クマ:つるかめ算では足をあげたねツル:今度は足は上がらないよ
クマ:足の代わりになるのは分かる?
ツル:あわせて14冊というのは、ツルとカメをあわせて14匹というのとおなじだから
90円と140円かな。
クマ:そうだよ、90円を最初に払っちゃったとするんだ。
ツル:全部90円だと考えるのといっしょ?
クマ:そうだね、すごいこと気がついたなぁ。全部90円だとしてまず計算すると・・・
ツル:90円で14冊買うんだから1260円だね
クマ:1260ってどこかで見たでしょ、ほら、xとyで解くところでも
x+y=14 両辺を90倍して
90x×90y=1260
ってやったでしょ。
つる:そうか、xのノートもyのノートも90円だとすると1260円必要ということだったのか。
クマ:xやyを使った式は、そんなふうに考えなくても、自動的にできるんだ。
ツル:えっと話を元に戻してよ
クマ:払ったお金は1710円で、90円だとすると1260円
ツル:ちがいは、450円ですね。
クマ:計算早いねぇ。
ツル:足し算と引き算は得意ですから。
それからどうするんだったっけ。
クマ:ノートを一冊こうかんすると、90円を140円にするから、50円増える。
ツル:そこで、450円増えるには、450÷50=9 で9冊。
クマ:これもxとyを使った式でやったね。
復習してみるよ。
90x + 140y = 1710 ・・・②
90x+ 90y=1260 ・・・・①’
②から①’を引くとxは消えて
50x= 450
x= 450÷50=9
ツル:あれ~~~
クマ:ほら、方程式(xやyを使った式)は便利なんだ。
ツル;交換するとなんて考えなくても、自動的にできちゃうんだってことですね。
クマ:一本とられたな。
次は ボートの数