卒業式の長いす

長いすに4にんずつすわると、6人が座れない。
長いすに6人ずつ座ると、いすが3こ余る。
と、報告しました。
さて、椅子の数はいくつあるのでしょう。

(問3) 
 長いすの数をx個として
6人ずつ座ったとき、六年生の数はどう表せるでしょう

正解です 正解は6x-18です。


x個の長いすに 6人ずつ座ると 6x 人すわれる
でも、いすが3台あまるから、
実際に座ったいすは x-3 台
子供の数は
6(x-3)=6x-18 人。
・・・重要・・・6はxにも3二もかけるんだ。・・・
もう18人座れるから、18人を引くと実際の子供の数ということだね。
これで、等式ができるね。
次のへ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。