弾を取り出す

(問 3/5) 
袋の中に赤玉48個と青玉32個が入っています。
この袋の中から赤玉2個青玉2個取り出すことをAとし、
この袋の中から赤玉個1とりだし青玉1個入れることをBとします。
A,Bをそれぞれ何回行うと、赤玉31個青玉25個になりますか

48-2x-y=31 と 32-2x+y=25という2つの式ができました。
この二つの式を引き算するとxが消えそうです。
2つの引き算をしてみましょう。

Aをx回、Bをy回したとして式にしましょう。

x回 y回
=
48 -2x -y = 31 ・・・①
=
32 -2x +y = 25 ・・・②
80 -4x = 56 ・・・①+②をする
56 = 80-4x ・・・左右を入れ替えて
4x = 80-56 ・・・左辺へ文字の項をまとめると
4x = 24 ・・・両辺を4で割って
x = 6

■後はこれを使ってyをもとめればいいね
▼ちょっとちがった方法があるからやってみよう。

x回 y回
=
=
48 -2x -y = 31 ・・・①
32 -2x +y = 25 ・・・②
??? ??? = ??? ・・・①-②をして
・・・こんどは①-②をしてみよう
x = 6を 32-2x+y=25 に代入してもyは出るんだけど・・・・
■その方が早い気がするなぁ

スコア★0★

次へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。