(問 3/5)
袋の中に赤玉48個と青玉32個が入っています。
この袋の中から赤玉2個青玉2個取り出すことをAとし、
この袋の中から赤玉個1とりだし青玉1個入れることをBとします。
A,Bをそれぞれ何回行うと、赤玉31個青玉25個になりますか
袋の中に赤玉48個と青玉32個が入っています。
この袋の中から赤玉2個青玉2個取り出すことをAとし、
この袋の中から赤玉個1とりだし青玉1個入れることをBとします。
A,Bをそれぞれ何回行うと、赤玉31個青玉25個になりますか
このままだと左辺のxがマイナスになるので左右入れ替え余した。(マイナスのかけ算を習うとそうしなくても良いのですが)
左辺に文字の項を右辺に数字を集めましょう・
Aをx回、Bをy回したとして式にしましょう。
x回 | y回 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
= | ![]() |
|
48 | -2x | -y | = | 31 | ・・・① |
![]() |
![]() |
![]() |
= | ![]() |
|
32 | -2x | +y | = | 25 | ・・・② |
80 | -4x | = | 56 | ・・・①+②をする | |
56 | = | 80-4x | ・・・左右を入れ替えて | ||
左辺へ文字xの項を=右辺に数字をまとめると | |||||
??? | = | ??? | |||
![]() |
![]() |
![]() |
繧ケ繧ウ繧「笘�0笘�
次へ進む