xを使った式2

x+5=13
xを求めるには、両辺にどんな計算をすればいいですか。
5足して射るんだから、5引けば良い。
x+5 = 13
両辺から5を引くと
x+5-5 = 13-5
x = 13-5
= 8

x+5=13  両辺から5を引くと
左辺はx+5-5=xだから、右辺だけ引き算で書くと
x=13-5
今度は、+5の+をーに変えて右側に移せば良いんだ。
xを使った式のxの求め方、これが文字式の基本だよ。

合格です。おめでとう

★スコア★0★


等式の性質

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。