同じ大きさの水槽を、Aの蛇口からいれると3時間でいっぱいになり、
Bの蛇口からいれると6時間でいっぱいになります。
この水道の平均の能力は、どれくらいか。
両方の蛇口からいっしょにいれると、何時間でいっぱいになりますか。
Bの蛇口からいれると6時間でいっぱいになります。
この水道の平均の能力は、どれくらいか。
両方の蛇口からいっしょにいれると、何時間でいっぱいになりますか。
平均はどうやって計算するの
クマ リス君はどうやって考えたのリス 1時間の能力を出して、それを平均しなきゃダメなんだ。
クマ よく分からないなぁ
リス やってみるよ
Aの蛇口は3時間で一杯だから、
1時間に、3分の1杯たまる。
Bの蛇口は6時間で一杯だから、1時間に6分の1杯たまる。
これを足して2で割ってみると
( | 1 | + | 1 | )÷2=( | 2 | + | 1 | )× | 1 | = | 3×1 | = | 1 |
3 | 6 | 6 | 6 | 2 | 6×2 | 4 |
クマ ということは、一杯にするには、全体を1としてるから、
1÷ | 1 | =4 |
4 |
(数字を使った問題は、で勉強してきてね)
仕事算
ウサギ 二つの水道の平均の能力は、2時間で水槽を一杯にできる能力なんだね。
(3時間+6時間)÷2を計算すればよい
一般的な平均の出し方
ここでは簡単に書いておきます水道がnこあって、その能力を S1、S2、S3・・・・Sn とすると、平均の能力Hは
( | 1 | + | 1 | + | 1 | …+… | 1 | )= | n |
S1 | S2 | S3 | Sn | H |
これを調和平均といいます。
速さの平均や、電気を習うときの抵抗の合成等のときに使われるよ。