(問 1/8)
2004年(平成16年)10月末、新潟県に大きな地震が連続的に起きた。
このとき、上越新幹線が新幹線ができてから40年で初めて新幹線が脱線したというニュースがあった。
新幹線は地震が起きると3秒で自動的にブレーキがかかるようになっているのだそうだ。
地震には、縦揺れ(たてゆれ)と横揺れ(よこゆれ)がある。2004年(平成16年)10月末、新潟県に大きな地震が連続的に起きた。
このとき、上越新幹線が新幹線ができてから40年で初めて新幹線が脱線したというニュースがあった。
新幹線は地震が起きると3秒で自動的にブレーキがかかるようになっているのだそうだ。
縦揺れは進行方向に前後に揺れる
横揺れは進行方向に左右に揺れる。
では、早く伝わるのはどっち
繧ケ繧ウ繧「笘�0笘�
ヒントへ進む
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。