(問1/1)
1円5円10円50円100円の5回の硬貨(こうか)が1枚ずつあります。 5枚の硬貨が1回ずつ当たって試合をするとすると、試合いの回数は何回になりますか。
(こういう戦いを総当(そうあたり)たり戦といいますね。)
1円5円10円50円100円の5回の硬貨(こうか)が1枚ずつあります。 5枚の硬貨が1回ずつ当たって試合をするとすると、試合いの回数は何回になりますか。
(こういう戦いを総当(そうあたり)たり戦といいますね。)
多くから2つを選ぶにはリーグ表の考えが使えます。
リーグ表と合計金額(ごうけいきんがく)を書いてみましょう。
\ | 1 | 5 | 10 | 50 | 100 |
1 | \ | ||||
5 | \ | ||||
10 | \ | ||||
50 | \ | ||||
100 | \ |
スコア★0★
ヒントへ進む
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。