3年前の年齢の3倍が

キュリー夫人の問題を見て、いくつか似た問題を作ってみた。
 3年前の年令の3倍が、3年後の年令と同じになるのは、
 何才のときだろう。

一つ目の考え方は


 1才や2才や3才は、3年前は生まれてないから、4才以上だ。
 今何才かわからないから、□才と考えてみる。(□の変わりに、x を使う式も書いておくね)。 
 3年前の年令は、 □-3 才
 3年前の年令を3倍すると (□-3)×3才 ・・・・・(1)
 これが、3年後の年令と同じ。

 3年後の年令は、□+3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(2)
 これが同じになればよい。
 さて、□はどんな数字が入るだろう。□に数字を入れてごらん。

もう一つの考え方は

3年前の年れいを x とすると


3年前の3倍は 3x
それが、3年ごと同じだから x+6 と同じこと


こうやって考えると楽かも知れない。
これで、xをもとめたら、今の年齢は、それに+3しないとダメだよ・
スコア★0★


次へ進む



感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。