もりの学校
算数ランド
比
内項の積と外項の積
内項の積と外項の積
今までの計算の仕方1 8:12=20:□
8:12=20:□
これは、何倍になったかを考えてみましょう
20÷8=2.5
2.5倍になっているんだから12も2.5倍だね
12×2.5=30
できた。
ひとつの式にすると、12×(20÷8)
かっこを外して
12×20÷8
おや、外項の積と内項の積で出した式といっしょなんだ。
分数で計算してもいいね。
今までのやり方2へ
もどる
感想、エラー報告のお願い
あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。
★いずれか1つお選びください。
おもしろい
まあまあおもしろい
ふつう
ちょっとだめ
だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。
★ペンネーム
ペンネーム
ペ
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。
>