()のある計算4-(3-1) 文章問題

はじめる前に


問題の解き方や意味を考えた次は、いろいろな問題を解いてみます。
中に引っかけ問題もあります。
同じ問題ばっかり続くと、あたまが楽をします。考えなくなります。
とちゅうに引っかけ問題があると,頭が、「あれ考えなきゃいけない」と思って、働き出すのです。
そして身につくのです。
ここは考えながら身につけていくページ。さあやってみましょう。

(問 1/6) 
クマ君は17このカキを持っていました。
そのうち、9こをサルさんにあげましたが、3こかえしてくれました。
カキ(のこっているカキ)は何こになったでしょう。

順に考えて式を立てたのは、どれでしょう。

スコア★0★

次へ進む


感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。