【□の仲間】


□の仲間

ここで仲間にしている□(い)は口(くち)ではありません。
□は「くにがまえ」として使われている漢字です。
同じ仲間の
回るも「くにがまえ」のようですが、成り立ちは違う字です。
回るは、もともとは渦巻きのような形の文字でした。
それが、現在のような□2つで表されるようになったのです。
因や恩や思は違った意味の□です。
これは、5年生の漢字で、ここからはリンクを張ってありません。
形が似ていますのでここに加えておきます。
5年英の漢字の頁からご覧ください。




因恩

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。