昔の小学校

卒業写真の移り変わり


明治37年の尋常卒業式




おや、男女混合でならんでいる、それにみんな着物だ。
一番後ろは先生がならんでいるのもビックリ。
校長先生はどこ?ひげを生やしてみんな偉そうだけど。
大正デモクラシーっていうけれど、男女平等、児童尊重だったんですね。

大正3年の卒業写真




大勢だから前は正座。
男子は右、みんな帽子をかぶっている。へぇ、帽子をかぶって写真をとったんだ。
女子は左で着物姿。
あれ男子女子が今と逆だ。
2列目の真ん中にいるのが担任の先生らしい。
校長先生は後ろの真ん中。

昭和13年



男子は学生服。
女子は着物かセーラー服にスカート。
先校長先生はいない。
担任は真ん中に立っている。

昭和18年頃



年数が入っていないんで何年の写真かはっきりしないけど、
いっしょにあった写真から、戦時中と判断できる。
男子は後ろ、学生服姿
女子は前で着物。セーラー服はどうしたの?戦争の影響?学生服は良いの?
校長先生と担任が真ん中。校長先生が真ん中(右?)になった。

この頃から、校長せんせいが偉くなったのは、戦争の影響?。

昭和23年卒業写真




男子は学生服姿とかすりの服も見える。
女子は私服、ズボン姿。セーター服が1人。
前列真ん中、向かって左が校長先生で右が担任・・・かな。
自分の卒業写真も探してみようかな。
着ている着物は「はんこ」っていったけど、懐かしいなぁ。
ほら下駄?はいてる人もいる。運動靴はなくて、ゴムの短靴が流行ってた。長靴の短いやつ。
戦後の貧しい時代を反映している。
でも、校長先生や担任が真ん中っていうのは、これから変わらない。

昭和27年卒業写真



男子はほとんど制服を着ている
女子はまた、セーラー服が多くなっている。
日本が豊かになってきたのですね。
この頃は、小学校にも、制服があったのです。


現在の卒業式は、男子も女子も私服。
制服はいつ無くなったんだろ。
並び方は男女混合。名簿も男女混合名簿になってきた。
校長先生と担任が真ん中に座るのは、変わらない。