(問 6/6)
=は等号(とうごう)といって、イコールと読みます。
等号は、天秤のようなものです。
みぎとひだりがつりあって同じとき、=(いこーる)をかくのです。
これは正しいですか。=は等号(とうごう)といって、イコールと読みます。
等号は、天秤のようなものです。
みぎとひだりがつりあって同じとき、=(いこーる)をかくのです。
5-1=1+3
正解です。答えは「正しい」です。
右と左が、計算(けいさん)して同じなら、=(イコール)です。どちらもけいさんすると、4になります。
合格です。おめでとう。
★スコア★0★
等号=の使い方
たしざん もう一度 単元へもどる