デンプンの検出

(問 3/7)
植物は、根から吸い上げて水と、葉から吸収した二酸化炭素で
デンプンを作ります。
そこで葉などでデンプンができているか調べました。

正解です。 正解は 漂白剤に入れる です。

濾紙に葉の液がしみ出したらつぎはどうする
漂白剤に入れて、緑色が落ちるのを待ちます。
くっついていた葉っぱのカスも、付けているうちに浮いてきます。
手で触らないように、ピンセットを使います。
人にかけない様に注意しましょう。
次の問題へ進む

感想、エラー報告のお願い

あなたの感想やエラーの報告がもりの学校の力になり
また、ページを良いものにします。
ご協力ください。

★いずれか1つお選びください。
 おもしろい
 まあまあおもしろい
 ふつう
 ちょっとだめ
 だめ
★感想(かんそう)やエラーなどを書きください。

★ペンネーム

ぜひ、ご協力お願い申し上げます。