赤色に触(ふ)れたら最初(さいしょ)に戻(もど)る
こんどは赤色に触(ふ)れたら最初(さいしょ)に戻(もど)るようにしよう
リンク
背景(はいけい)を変(か)える
まず背景(はいけい)赤い三角をつけ加えましょう。背景を変えるには、矢印の、背景をクリック

つぎに、2をおすと、書き換(か)えることが出来ます。
3を選んで三角形を書き
4を選んで赤色で塗(ぬ)りつぶします。塗りつぶす色は4a で選べます。
5を選んで、続いて6を何回か押すと、三角形が下に移動します。

スプライトのプログラムへもどる
スプライトを押して(ごみばこをおしちゃだめだよ)

コードを押すとプログラムへ戻(もど)ります。

赤色にぶつかったときのプログラム
また、ブロックを作ります今度は赤色にぶつかったときのプログラムですので[赤色]というブロックを作りました

開始部分の変更(へんこう)
赤色というブロックをつけ加えます
ブロック赤色を作る
赤色にぶつかったら元に戻るようにします。
ジャンプは変わらない
ジャンプは前のプログラムのままです
左右はもう少し早く動くように数字を変えました

これで上手にジャンプできればできあがり
次は背景を変えましょう
次進む
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。