ネコ タッチ
マウスがネコにふれると得点されますスクラッチページでプログラムが見られます
ななめに動くようにする
ななめに動くには、方向(ほうこう)を変えれば良いのです。

これには「○○度回す」という命令を使います。
その中に、適当(てきとう)な数字を入れれば良いのです。
適当な数字を作るのも、○から○までの乱数というのをつかいます。。

○から○までの乱数(らんすう)というのをつかいます。
これで、1から5までの乱数というと、1,2,3,4、5の数字が勝手(かって)に作られます。
1回、調べてみましょう

すると

のように、1~5までの数字が勝手(かって)に作られています
あれ、3が無い・・・・
もう一度すると、今度は3がありました。
そういうこともあるのです。(乱数は乱数とサイコロのページに詳(くわ)しく作成します)
実際に作ってみると
こんなふうにすると、ななめにも動くようになります。

音と言葉も入れましょう
これで捕まえてと言いながら逃(に)げてつかまると「ニャー」と言います。

次は時間制限(じかんせいげん)をつける
最初のページにもどる
感想、エラー報告のお願い
ぜひ、ご協力お願い申し上げます。